2013年2月18日月曜日

初の夜間走行・・・


v-stromに乗っての初めての夜間走行が昨日でした。

ライトが明るく感じられて良い感じ。BMWはライト暗いよなぁ・・・HID化するにも、システムがんじがらめでいじるの怖いし・・・

そして、関越が混みすぎてていちいちムカついた。一応、パニアは外して行ったので・・・(以下お察しください・・・)


ならし運転の1000kmが終わるまでは優先的にv-stromに乗るので、私の周辺の報告なのか、v-stromの報告なのか判らなくなってきました。。。


そうそう、私の住まいの報告も少し。


住まいも、そろそろ安定してきました。洗濯機も知人から譲ってもらえて、短いコインランドリー通いでした。

洗濯機置き場の前がバイク置場になっていまして・・・ここなら数台のバイクが置けるでしょう・・・

という事で、現在は通勤用のカブと、ヴェクスター150が置かれています。


多分そろそろカブがオイル交換ですな。

オイル交換の際の廃油処理箱は、こっちで買うとして、オイルを手配しないとね。


カブのオイルなので、あんまりこだわっていないのだけれど、ヴェクスターも、BMWもシェブロンを使っているので、カブもシェブロうかな。。。と思っています・・・

そして、v-stromも・・・


そう、乾式クラッチと湿式クラッチの違いは知っているんだけど、シェブロン安いし。。。


意外と、オイル交換が体感できる、良いオイルだと個人的に思っているんです。。



といいつつ、ここでウダウダ言うのはちょっと怖いから・・・


ま、カブは良いとして(食用油で走ったとか言うし)、v-stに何入れるかはちょっと考えなきゃいけない課題だよ。。。


 そういう事で、今日はこのくらいで、今度はカブのオイル交換のレポートでも・・・

2013年2月16日土曜日

ブイストロームの話。

そうそう、先日言ってた、シート下の画像をアップします。


画面の右側が前で左側が後ろです。

右端にタンクが一部写っています。で、順に、ヒューズ類、バッテリー、小物入れ(書類入れ)です。
小物入れの後ろにある青いプチプチ袋は、ETCが入っています。今度、ちゃんとした入れ物に変えます。

その後ろは工具入れです。あ、まだ工具のラインナップ見てないなぁ・・・何を足せばいいのか、判断するためにもちょっと見ておきたいと思います。


走行距離は現在約300km・・・早く慣らしを終えて、1000km点検終えて、春にはロングツーリングに出かけられるように、頑張らなきゃね。

おまけ・・・守谷SAにて

2013年2月15日金曜日

v-strom650ABSの燃費他、セカンドインプレ

日付が変わって昨日、一通り慣らしもかねて走ってきました。

約250kmほどの午前の遅い時間からのツーリングでしたが、楽しかったです。

行き先は茨城県大洗。ある意味ライダーの聖地とも言える場所・・・。フェリーは見なかったけど。

目的はこの時期にしか手に入らない、丸干しのほしいもをゲットするため。


で、走ってみての感想は、

非常によく回るエンジン。走る。で、具体的な数字は出さないけれど、高速でちょっと回せば、周りの車をあっという間に引き離せます。

きになる燃費は均して21.3km/L

高速道路のみで28km/L

高速を6速4000回転で走ったときの速度が100km/hだったので、そのくらいの速度で走るとかなり燃費良いです。

いろいろ試して、手元の燃費計をリセットしたりして実験したけど、3000~4000回転の間がもっとも燃費がいい、実際に役に立つ回転域っぽい。

しかしながら、4000回転を超えてくると、俄然、このバイクの良い所、、面白さ、、が出てくる。

ホントは慣らし中なのでご法度なのだが、6000回転での加速などはなかなかいいモノで、650ccとは思えない気合の入った加速を見せてくれる。

そして、フルパニアになれるために、フル装備で行って来ました。帰りにホームセンターに寄ったのですが、まぁ、積める積める!何でもゴザレだ。といってもやっぱりトップケースで普段は充分。ロングツーに行かない人には無用かな、と思う。フルパニアにすると、両方の手を軽く広げた程度の車幅があり(って事は120cm前後か?!) バイクの機動性をスポイルしてしまう。

なので、ちょっとした日帰りツー・・・あるいは一泊程度のツーならば、パニアは不要だと思う。トップケースもすごく入るもん。トップケースにツーリングバッグ括り付ければ無敵の領域だと思う。

これで、フルパニアで、ツーリングバッグをくくりつける計画を頭の中で練ると、夢が広がる!!今年の北海道が捗るぞ!


そして走ってみての感想ですが、、

よく走るバイクです。本当にオススメ。足つきが若干難があるかもしれない。これも今日検証してみたんだけど、足をスッと下ろしたところにステップがあるので若干足を開き気味に着地する点も影響しているかもしれない。オフローダーからの乗換えなら、すぐなれると思うけど。そして、ミラー!どうしてももう一台のバイク、BMW R1200R と比べてしまうけど、Rよりもいいところを挙げていくとすればこのミラーは必ず挙がると思われる。
ちょっとかっこ悪い形かもしれないけど、Rのミラーに比べれば視界は良好だし、エンジンからのブレで後ろが見えなくなることは無かった。

あと、昨日のインプレでは、メータースイッチ(トリガー?)が、停止中は使えない、って書いたけど、実際は使おうと思えば使える。クラッチレバーよりも若干上に配置されていた。
ま、もっともクラッチ握りながらの操作はなかなか難しいけどね。

それから、ハンドリングだけど、とても素直。ノーマル状態でウォブったりしないのは当然としても、体の倒しこみに素直についてくるセルフステア。安心して倒しこめる。ちょっとした車線変更程度の進路変更なら、しっかり目線を向けてあげれば、素直にバイクをヒラリと動かしていけるだろう。ニーリングはしやすいが、もう少し太くてもいいかも。そのほうがステンディングの際に安定しそうだ。メーターも見やすい。それからシートは滑らなくていいが、滑らなさ過ぎる・・・かも。あとちょっとした足の汚れも吸い取っちゃうシートだから、いちいち汚れが気になる・・・シャークスキンな感じのざらざら感なんです(さすがにシャークスキンは言い過ぎかも・・・w)



なにわともあれ・・・


気に入った!!!!!!!!!!!!



早くこいつで旅に出たいよ!!!!!!!!



まずは四国かな??


2013年2月13日水曜日

スズキ:V-strom650ABS納車とインプレ

やりました!無事納車しました!SUZUKI V-strom650ABS’13国内仕様!


写真は待ってください・・・


まずファーストインプレッションを・・・


1 目線が高くて気持ちいい!

私は身長175cmのデブですが、足つきは問題ないです。私がデブだということを考慮すると、身長が177~以上あれば足つきは問題ないと思われます。また、お店にあったローシートも試着させて跨ってみましたが、私より身長の低い父でもある程度の足つきを確保していました。心配な人はローシートを相談するといいでしょう。また、時間はかかるみたいですが、ローシートとプリロード?を変えることでもっと低くなるそうです。私はやっていませんのでその辺はわかりませんが・・・
おそらく、ある程度の身長がある方は、ロングツーしたときに膝が痛くならなくていいかもしれません。


2 吹き上がりは良好!!

いままではBMWの水平対向2気筒に乗っていました。なので、ツインの味わいや吹き上がりには慣れているつもりでしたが、、、やはり国産水冷は吹き上がりがいいわ!ほかのこのクラスのツインはよくわからないので、抜群!とはあえて言いませんが、全然ストレスなんてありません。
650ccあれば充分!ミドルが良い!
と言われる由縁がわかりました。

以前、沖縄に旅行に行ったとき、現地でNC700Xに乗りました。(レンタバイク)
このときもNC700の完成度の高さに驚いたものでしたが、(給油口の位置が私の使い方に見合わないためパスしている)走りは数段上です。(値段も一回り上です)

まだ慣らしを終えていないため、ガッツりまわしていません。これでしっかり回せるようになれば、相当面白いバイクだと思います。


3 燃費はカタログが盛りすぎ

カタログスペックでは低地燃費が39km/L(60km走行時)になっていますが、実際に街中を30km走ってみたところ、燃費は17~18kmほどでした。もちろん市街地走行が燃費を下げることは知っていますので、今週末にツーリングに行った際にもう一度試します。


4 オプションについて

オプションはほぼフルです。
http://www2.suzuki.co.jp/bikeshop/suzuki-world-katsushika/detail/43909
たぶん、このリンクに張ってあるのは私のバイクだと思います。
 フルパニアにすると、軽自動車の3分の2くらいの幅になります!すごいビックサイズです。普段はトップケースのみで運用します・・・w
また、無料プレゼントキャンペーンでつけてもらったものですが、このX-rideナビは他の人も散々言っていますが、工賃込みの4万も払って付けてもらう価値はありません。無料だからいいやってレベルです。電源ボタン押しづらい!操作パネルのボタンも小さくてグローブつけたままの操作は難しい(10回やって1回成功するレベル)
12V電源ソケットはまだ使っていません。
ナックルバイザーは複雑な構造で取り付けられています。出先ですぐに交換できるような、オフロードバイクのそれとは比べ物になりません。若干、そのせいでクラッチの調整がしづらい。
センタースタンドは、つける主義なので付けました。たぶん今後活きてくると思いますw

シート下については今度画像をUPしたいと思いますが、ちょっとした小物入れが付いています。といっても、ほんとにちょっと。中学生が使うくらいのお弁当箱くらいでしょうか。もちろん、ふたなどはありませんので、まぁ、入れられるモノはだいぶ限られてくると思われます。


5 その他もろもろ

クラッチ側のMETERボタン、時々パッシングボタンになっているレバーみたいなやつ。人差し指でトリガーみたいに操作できるアレ。なんだけど、ちょっとした信号待ちの際に、メーターを変えたいときってあるのです。かといって、Nにするようなタイミングじゃなく、ホント1速でクラッチ握って待つような時間に操作できないのがNG・・・

メーターはトリップA・Bとオド、燃費計、時計、気温計、デジタル速度計、ギアポジションインジケーターが付いてます。燃費は二種表示、km/L表示と100km/L表示。それからメーターのバックライトの明度が変えられます。


7 肝心の走りは・・・

明日、ツーリングに行ってきますので、あさってあたりに写真つきでご報告します!







というわけで、乞うご期待って感じです。まだまだバイクに乗れてない・・・